探して選ぶポイントは?
足がだるいです。『だるい』は標準語なのかな?
名古屋弁で疲れるを『えらい』と言いますよね。だからだるいという
表現で合っているか少々不安になりまして。
本題に戻します。仕事柄 細かい作業をしているので目や腕が疲れて
いるはずなのですが、自覚症状があるのは足の方でして。
ずっとエアコンの中で座りっぱなしなので当然ですね。
だるすぎて寝つけないときは暫くの間壁に足を逆さに立て掛けています。
(今の表現でイメージできますか?)
だからもっぱらネットでリフレクソロジーや足つぼと検索しているのですが、数がありすぎてどこに行けば良いのか
わかりません。きっとお稽古レッスン先を選ぶときも同じですよね。
選ぶポイントは何でしょう。課題!